継続できず、力になっておりませんが、、、
さて、ソーシャルメディアほか、インターネットサービスでよく取り上げられる指標として「会員数」もしくは「利用者数」がありますが、ここでは著名なサービスがどれだけ会員数や利用者数を持っているか紹介したいと思います。なお、数字の取り方は出元によってバラバラですので正確性には欠くと思います。参考としてみていただけましたら幸いです。
まず、ループス・コミュニケーションズ社長の斉藤さんの記事を見ていただけるとTwitter、mixi、Facebookの最新利用動向が分かると思います。 mixi, Twitter, Facebook 2010年10月最新ニールセン調査 〜 Twitterは堅調、Facebookは急伸
これを見ると、Facebook・Twitterが利用者を増やしていることが分かります。
■ Facebook(2010年11月22日 現在)
□ 登録会員数(ID数?)*世界: 501,635,680人
*日本: 1,696,560人(Facebookのページをアクセスした月次ユニークユーザー数は280万人らしい)
※ソース先
・Facebakers.com
・ mixi, Twitter, Facebook 2010年10月最新ニールセン調査 〜 Twitterは堅調、Facebookは急伸
この数字は=ID数ではないかと思います。
このデータはFacebakers.comで確認できます。リアルタイム?に分かるところが面白いです。ちなみにFacebookの登録会員数のトップはアメリカで約1億5千万人。日本の人口より多いかつアメリカ国民3億人の半分がやっています。
■ Twitter(2010年10月 現在)
□ 利用者数(ID数?)*世界: 175,000,000人
*日本: 11,778,000人(Twitter公式サイトの利用者数。Hootsuiteなどの専用クライアントも含めると約1,500万人)
※ソース先
・Twitter、年内に2億ユーザー到達の可能性
・mixi, Twitter, Facebook 2010年10月最新ニールセン調査 〜 Twitterは堅調、Facebookは急伸
この数字は =< ID数ではないかと思います。
世界の利用者数は=ID数のようで、日本は月次ユニーク訪問者数なので実際利用している数です。実際、利用して発信しているユーザー数は不明ですが、1,000万人くらいは利用しているメディアというのはすごいと思います。
■ mixi(2010年10月 現在)
□ 利用者数・会員数*利用者数: 9,744,000人(ネットレイティングス社によるPCの月間ログインユーザー数は1,464 万人)
*会員数: 21,900,000人
※ソース先
・mixi, Twitter, Facebook 2010年10月最新ニールセン調査
・株式会社ミクシィ 2010年度第2四半期(2010年7月~9月)決算説明資料
国内SNSの雄。利用者数は鈍化していますが、今後のスマートフォンへの展開やソーシャルグラフプロバイダーとしての役割に期待したいです。国内のB to Cのページではmixiの「チェック」ボタンを採用しているところも増えています。
■ GREE(2010年9月 現在)
□ 会員数*会員数: 22,460,000人
※ソース先
・グリー株式会社2011年6月期第1四半期決算説明会資料
国内SNSの老舗。でmixiの対抗馬とみられていましたが、最近はゲーム分野でDeNAと比較されることが多いです。ソーシャルグラフでも独自の展開を進めています。
■ DeNA:モバゲータウン(2010年9月 現在)
□ 会員数*会員数: 21,670,000人
※ソース先
・株式会社ディー・エヌ・エー2010年度第2四半期業績のご報告
モバゲータウンでヒットし、会員あたりの月売上高(以下、ARPU: Average Revenue per Userと省略)で世界ナンバー1に成長。アメリカのスマートフォン向けソーシャルゲームアプリのベンダーを買収したりと海外展開も積極的、国内ではmixiと提携しています。
■ アメーバピグ(2010年10月 現在)
□ 登録者数*会員数: 4,950,000人
※ソース先
・株式会社サイバーエージェント 2010年9月期通期決算説明会
アメーバ事業全体の会員数は1,000万人を超える。アメーバピグは今秋からテレビCMも積極的に展開し、ARPUの向上を目指しています。各種ニュースからは今後ソーシャルメディア事業に注力するようで、12月からは実名SNSを始めるという話しも。
■ foursquare(2010年10月 現在)
□ 登録者数(世界)*登録者数: 4,000,000人
※ソース先
・foursquareの登録者数が400万人を突破
foursquar位置情報サービス大手。2010年4月に100万人だった利用者数が、半年後には4倍の400万人に!凄い成長率です。日本の利用者数は不明ですが、2011年1月には日本語版がリリースされるようです。
■「コロニーな生活☆PLUS(2010年11月 現在)
□ 会員数*会員数: 1,500,000人
※ソース先
・KDDI、コロプラの業務提携について
位置情報ゲーム国内大手。ユニークなビジネスモデルで各種マスコミに取り上げられています。ゲーム単体のサービス、しかも国内で150万人はすごいと思います。11月にKDDIと業務提携しましたので今後サービスを拡充し会員数も伸びるのではないかと思われます。
この他にもコロプラのライバルとケータイ国盗り合戦は会員数50万人程度、foursquare類似サービスでライブドアが運営しているロケタッチは1万人程度。ソーシャルメディアではありませんが、Evernoteが500万人(2010年11月:ちなみに国内利用者数は推定50万人)らしいです。あと、今流行のグルーポン他フラッシュマーケティングサービスの利用者数は300万人程度(ポンパレードの件で+50万人は増えた?)と利用者が500万人くらいまでくると国内のサービスとしてはまずまずの規模かなーという気がしてきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿